10,000円(税込)以上のご注文で送料無料
送料について
ウールとシルクをブレンドした糸で紡いだプルオーバー。 繭のように身体をふわっと包み込むよう、ざっくりとやさしく編み上げられ、繭毛羽の温かく柔らかな雰囲気を淡い色で表現しています。 「繭毛羽」とは、シルクの繭を取り出す際に本来ならば除去されてしまう繭の外側の綿のこと。 共にものづくりを目指すため、山梨にあるevam eva本社からほど近い歴史ある養蚕農家を訪れた際、この繭毛羽に触れてみると柔らかく、シルク独特の艶もあり、捨てるのはもったいないと感じたそう。 試行錯誤して白く綺麗に整えた繭毛羽を今度は糸にするため、紡績工場に協力いただいて紡いでいきます。手紡ぎのような糸をイメージし、柔らかなウールを合わせ、あえて均一にしすぎず混ぜることで、繭毛羽そのものの表情を残しています。 シルクの上質な風合いが蘇り、生み出された新たな糸。その糸から得たインスピレーションを、evam evaで形にし仕立てています。 廃棄されてしまう素材、受け継がれた生業を生かし、繋げていくものづくり。そこには歴史と新しい変化、丁寧に紡がれた循環の糸があります。素材を生かしたシンプルなデザインに宿る、上品で素朴なやさしさを感じていただければと思います。
程よくゆったりした身幅に袖幅はスッキリした印象で、インに重ね着もできつつ、ゆったりしすぎないシルエットです。 きゅっと詰まったクルーネックはハイネックよりも顔まわりをスッキリ見せつつ、首元をあたたかくカバーしてくれます。 袖や裾はリブ編みになっており、裾はすぼまらずに、ボトムスとのバランスも取りやすいデザインです。
太い糸を使い、ざっくりと編み上げています。糸コブやネップの素材感豊かな風合いで、ふっくらとした厚みが感じられます。 複数の色が混ざり合った奥行きのある色合いで、1枚で雰囲気のある佇まいです。