小さいけど機能的
マルニ60のスタッキングスツールはコンパクト。
省スペースなので、玄関先やキッチンに置いて活用できます。
スツールがちょこんと置いてあるだけでインテリアのセンスを感じる空間に。
来客時の補助用やちょっと腰掛けたいときに役立つアイテムです。
使わない時やお掃除の際はスタッキングが可能。
最大で8脚までスタッキングができます。
背もたれが無い分、すっきりと見えるのもポイントの1つです。
豊富なバリエーション
※こちらはソファのカラーを撮影した写真です。生地選びのご参考までに。
上から
ランク:ゼラコート
■ビニールレザー
ブラック、ブラウン
ランク:M-01
■シュプール(綿40%、アクリル37%、レーヨン23%) ベージュ
■コースト[カラーネップ入り](綿3%、アクリル12%、ポリエステル83%、ウール2%) ダークグレー、グレー、ピーコック
■ヒッコリーヘリンボン(綿100%)ライトブルー
■ガルボ(ポリエステル100%)ダークブラウン
■ウールフラノ(ウール90%、ナイロン100%)イエロー
ランク:M-02
■リボン(アクリル70%、ウール30%)レッド、ブルー
■帆布(綿100%) ダークグリーン、マスタード、ライトグレー
■バリ(綿16%、レーヨン67%、麻15%、シルク2%) ブラック、アイボリー
■サガ(綿20%、ポリエステル80%)ブルー
※生地によって価格が異なります。
その他のマルニ60商品はこちらから→マルニ60商品一覧
無料の生地サンプルをご用意

キナルではよりイメージがしやすいよう、生地サンプルをご用意しております。
是非、ご利用ください。
■無料生地サンプルお申し込み←こちらをクリック
ウォールナット材の特徴について
ウォールナットフレームは木目の荒々しさとワイルド感が特徴です。
程よいツヤ感と落ち着いた色合いでお部屋の空間を大人っぽく演出してくれます。
ウォールナット無垢(集成材)を使用しているため、特有の木目の濃淡など木製品ならではの風合いを楽しむことができます。
1点1点、木目の出方や色合いなど風合いが異なるので、より一層愛着を持ってお使いいただけます。
木製品が好きな方には木目も含め、楽しみの多いソファですが、全ての商品にこういった特徴が出ますので木目が目立たないもの、色が統一されているものをご希望の方にはお勧めできない商品になります。
また、木目や色の濃淡などのご指定が出来ないため、予めご了承ください。