10,000円(税込)以上のご注文で送料無料

ミナペルホネン生地欠品のお知らせ
現在イエローが生地欠品となり、納期が未定となります。
通常よりもお届けにお時間を要する点、予めご了承ください。
お急ぎの場合は、最短納期を確認致しますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 送料無料

【全3色】マルニ60 ウォールナットフレーム 3シーター ミナ ペルホネン タンバリン

商品番号 MRN-5311
価格 ¥ 544,500 税込
[ 10,890 ポイント進呈 ] *要会員登録
カラー
  • グレー
  • イエロー
  • インディゴ

送料について

商品情報

サイズ 幅179 奥行77.5 高さ77 座面高:44 /cm
素材 張地:綿35% ポリエステル65%
シート内部:スモールフェザー(小羽根)、硬質ウレタン、中質ウレタン
木部:ウォールナット
納期 受注生産品、通常6〜7週間程度
・メーカーの生産状況により、お時間をいただくこともございます。
・お支払い完了後の商品手配となります。
お支払い方法 代引き・NP後払い不可
配送方法 ・玄関渡しとなります
・時間指定OK
・地域によっては土日配送、時間指定のできない場合があります
・商品発送後の返品、キャンセルはお受け出来ません。予めご了承下さい
その他 ウレタン仕上げ
簡易組立式
購入後クッションは1年間、フレームは3年間の無償保証。
※いずれも通常使用による破損等に限ります。経年変化や不特定多数の使用の場合は対象外

オリジナルチェアブーツをプレゼント!

チェアブーツプレゼント 購入特典としてオリジナルのマルニ60専用チェアブーツをプレゼント!
オークフレームにはナチュラル、ウォールナットフレームにはブラウンが付属します。
2シーターの場合は2個、3シーターの場合は3個、ソファのお届けと併せて商品に同梱させて頂きます。
ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。

商品詳細

ソファがある生活

マルニ60 2シーター ウォールナット

座った時の角度や座面の高さ。それに加えフェザークッションの包み込まれるような座り心地。
ウォールナットの高級感のあるフレームとビス穴が見えないデザイン。マルニ60のソファは見た目の美しさも兼ね備えています。
シンプルでモダンなデザインですが、実は1960年代から1970年代に作られていたソファです。
高度経済成長の中、試行錯誤し作られた日本の技術の結晶とも言えるソファです。
買い足しが出来るという機能性もあるので、2シーターか3シーターを悩まれるようであればまずは、2シーターからご検討頂いてもいいかもしれません。
そんなマルニ60のソファをオススメポイント毎にご紹介致します。

マルニ60 2シーター ウォールナット マルニ60 2シーター ウォールナット マルニ60 2シーター ウォールナット

マルニ60のソファは背面から見ても縦の格子が美しいデザイン。
部屋の中央に配置したり、間仕切りとしてソファを置いてもバランスよく配置出来ます。
2シーターの間にサイドテーブルなどを置いて少し変わったレイアウトを楽しんでみても。
程よい距離感が心地良いレイアウトです。

シンプルな構造と拡張可能な機能性

マルニ60 2シーター ウォールナット

マルニ60は非常にシンプルな構造。
シンプルながらも強度はあり、末長くお使い頂けるソファです。
本体はお客様による組み立てです。
構造を理解することで買い足しの際に役立ちます。
非常に簡単な組み立てとなりますので、ぜひチャレンジしてください。

マルニ60 2シーター ウォールナット マルニ60 2シーター ウォールナット マルニ60 2シーター ウォールナット

マルニ60が人気の理由の1つ。それが買い足しが出来るということ。
例えば最初が2人掛けでも、後ほどアームレスを1脚買い足せば3シーターとして使用が可能です。

家族構成の変化や環境の変化にも対応可能。
自由にインテリアを楽しんで頂けるとソファです。

座り心地を追求した構造

マルニ60 ウォールナット 1シーター ナチュラル

座面下は「ゴムベルト」を使用しています。
一般的なソファに比べると底つき感がない為、ゆっくりと沈み込むような座り心地。
さらに座面クッションの中身には、羽毛の下に公共の乗り物(新幹線など)でも使用されている硬質ウレタンと中質ウレタンの3層構造を用い、クッションの型くずれを抑えつつ、粘りのある座り心地を実現。
背面クッションには毛が詰められており、使っていくうちに偏りが出ないよう中身は4つに仕切られています。
この背と座の構造が異なることで包み込まれるような優しい座り心地が体感できます。

組み立てのポイント

マルニ60 2シーター ウォールナット

本体はお客様による組み立てとなります。マルニ60は金具をスライドさせ、座面を固定するだけの非常にシンプルな構造。
シンプルながらも強度はあり、パーツ単体の購入もできるのが最大の特徴。
末長くお使い頂けるソファです。
構造を理解することで買い足しや、パーツの交換の際に役立ちます。

マルニ60 2シーター ウォールナット マルニ60 2シーター ウォールナット

1.片方のアームと背もたれを結合。金具の出っ張りを差し込みスライドさせるだけ。
2.もう片方のアームを取り付けたら前ヌキを。この時左右についたダボと呼ばれる突起が上に来るようにします。
3.座面の取り付け。ダボがある方が背もたれ側に来るようになっています。
4.最後にドライバーで座面を固定し、クッションを乗せたら完成。

ウォールナット材の特徴について

マルニ60 2シーター ウォールナット


ウォールナットフレームは木目の荒々しさとワイルド感が特徴です。 程よいツヤ感と落ち着いた色合いでお部屋の空間を大人っぽく演出してくれます。

ウォールナット無垢(集成材)を使用しているため、特有の木目の濃淡など木製品ならではの風合いを楽しむことができます。
1点1点、木目の出方や色合いなど風合いが異なるので、より一層愛着を持ってお使いいただけます。
木製品が好きな方には木目も含め、楽しみの多いソファですが、全ての商品にこういった特徴が出ますので木目が目立たないもの、色が統一されているものをご希望の方にはお勧めできない商品になります。 また、木目や色の濃淡などのご指定が出来ないため、予めご了承ください。

安心の3年保証

マルニ60 2シーター ウォールナット

マルニ木工は1928年創業の日本でも有数の老舗家具メーカーです。
培ってきた知識や経験があり、修理技術にも優れている会社です。
以前担当より「他社の椅子も直せます!」と聞いたことも・・。
技術があるからこそ、アフターサービスも安心です。

購入日より3年間は無償保証の対象。その後も有償での修理が可能です。
ご購入時に同梱されるユーザー登録用紙をご確認の上、ユーザー登録をお忘れなく!

カラーバリエーション

マルニ60 カラーミナペルホネン
ミナペルホネンのタンバリン。種類は4色ございます。
貼られている生地は2014年にミナペルホネンより誕生した新しく革新的なインテリアファブリックdop(ドップ)。イタリア語の語源"doppio"=「ダブル」が名前の由来。
由来からも連想できるようにダブルフェイスのモールスキンを使用。
使い込むうちに、表面がすり減り、裏面の異なる色が出てくる生地です。
時間と共に表情を変え、愛着を持って長年使用できる。
より特別を感じさせてくれるファブリックを使用しています。
※一番下画像右上の三角部分の色が裏地の色となります。

ちなみにモールスキンの語源は「もぐらの毛皮」。
ふわりと柔らかい繊細な起毛が心地よく、季節を問わず快適に使用できます。

その他のマルニ60商品はこちらから→マルニ60商品一覧