artek (アルテック) 3本脚 スツール stool60 ナチュラル バーチ
キナル 生成りな暮らしのご提案
トップ > ブランド一覧 > artek(アルテック) > artek (アルテック) 3本脚 スツール stool 60 ナチュラル バーチ
アアルトが手掛けた世界的名作スツール
見た事ある。それが本物のスツール60で無くても誰しもが「見た事ある」であろうこのスツールの形。 原型はアルヴァ・アアルトが1933年に設計したスツール60でしょう。 それほどに有名なこのスツールは今日までに800万本以上が製造されています。 フィンランドを代表するartekのスツール60。 シンプルなデザインと使い勝手の良さはお墨付き。 スツールをオススメするなら真っ先に候補に上がるスツールです。
いつも、そこに。
世界的アイコンとなったスツール60 名作デザイナーズ家具でありながら、気兼ねなく使える機能性こそが永く愛されている理由の1つ。 来客時にはサッと出して座れます。 ちょっとしたバックを置いてみたり、何かと便利。 ソファでくつろぐ際はもちろんのこと、ベッドサイドを定位置にしたり、お気に入りの物を飾ったり。 小さなテーブルでもあり、椅子でもある使い勝手がしっくり来ます。 スタッキングしている姿も可愛い。とても愛らしいスツールです。
北欧デザインの巨匠アルヴァ・アアルト
無垢材の脚部の上部に切り込みを入れて、薄い板を挟み加圧するという特殊な技術「通称Lレッグ」。 無垢材を使用し、柔らかな曲線を作り強度も生み出す。 この革新的なアイディアはアアルトデザインの原点とも言えます。 アルヴァ・アアルト(1898-1976) 最も影響力を持った20世紀の建築家、デザイナーの1人。 生涯200を超える建物を設計し、有機的なフォルム、素材、そして光の組み合わせが世界で称され、名作として語り継がれています。 建築は家具と補完し合うものと考えていたアアルトは、自身が設計した建築に合わせておのずと家具のデザインも手掛けることになります。 1931 - 32 年、パイミオのサナトリウムのために開発した最初の家具デザインは世界的な注目を集めます。 1935年、アルヴァ・アアルトとアイノ・アアルトがデザインする家具、照明器具、テキスタイルを世界的に販売することを目的にアルテックが創業。
時と共に変わる色合いに喜びを
写真左は1950−1960年代ヴィンテージのスツール60 飴色に日焼けした良い雰囲気です。 いつかこんな色合いになることを想像しながら色合いの変化を楽しんで頂けると嬉しいです。
お届けと組み立てについて
ご自身で組み立てをされるお客様はキャリーボックスに入った状態でお届け致します。 海外からの輸送となりますため、入荷時より傷や汚れがございますが予めご了承頂けますと幸いです。 組み立ての際は電動ドライバーを推奨しております。 画像のように垂直になるよう力を加えてネジ締めを行ってください。 ネジが曲がって入ってしまったり、ネジ穴を削ってしまう恐れがございます。 組み立てが難しく感じるお客様は当店にて組み立てを行い発送させて頂きます。 その際はキャリーボックスは付属しませんのでご注意ください。
木目についてのご注意
artekの商品はフィンランドで作られます。 限りある資源を大切に使用するため、節や木目がございます。 木目のご指定などはお受け出来ませんので予めご理解、ご了承のほどお願い致します。
フェルトが付属します
キナルでご購入頂いたお客様には無料でフェルトをお付けしております。 お好みで傷防止にお使いください。
数量限定!artekのメジャーをプレゼント!
・スツール60をご購入のお客様にartek×meterex特製メジャーをプレゼント! ・1つのご注文で1点プレゼントとなります。 ・数量限定となります為、予告なく終了とさせていただく場合がございます。 ・プレゼント品は商品と同梱させて頂きます。
商品番号 VTR-8227
価格31,900円(税込)
[638ポイント進呈 ] *要会員登録
イメージを切り替え
イメージをもっと見る
10,000円以上のご注文で送料無料
沖縄・離島配送や一部の家具配送には別途送料いただきます
お問い合わせ
ブランドからさがす
カテゴリからさがす
その他メニュー
アアルトが手掛けた世界的名作スツール
見た事ある。それが本物のスツール60で無くても誰しもが「見た事ある」であろうこのスツールの形。
原型はアルヴァ・アアルトが1933年に設計したスツール60でしょう。
それほどに有名なこのスツールは今日までに800万本以上が製造されています。
フィンランドを代表するartekのスツール60。
シンプルなデザインと使い勝手の良さはお墨付き。
スツールをオススメするなら真っ先に候補に上がるスツールです。
いつも、そこに。
名作デザイナーズ家具でありながら、気兼ねなく使える機能性こそが永く愛されている理由の1つ。
来客時にはサッと出して座れます。
ちょっとしたバックを置いてみたり、何かと便利。
ソファでくつろぐ際はもちろんのこと、ベッドサイドを定位置にしたり、お気に入りの物を飾ったり。
小さなテーブルでもあり、椅子でもある使い勝手がしっくり来ます。
スタッキングしている姿も可愛い。とても愛らしいスツールです。
北欧デザインの巨匠アルヴァ・アアルト
無垢材を使用し、柔らかな曲線を作り強度も生み出す。
この革新的なアイディアはアアルトデザインの原点とも言えます。
アルヴァ・アアルト(1898-1976)
最も影響力を持った20世紀の建築家、デザイナーの1人。
生涯200を超える建物を設計し、有機的なフォルム、素材、そして光の組み合わせが世界で称され、名作として語り継がれています。
建築は家具と補完し合うものと考えていたアアルトは、自身が設計した建築に合わせておのずと家具のデザインも手掛けることになります。
1931 - 32 年、パイミオのサナトリウムのために開発した最初の家具デザインは世界的な注目を集めます。
1935年、アルヴァ・アアルトとアイノ・アアルトがデザインする家具、照明器具、テキスタイルを世界的に販売することを目的にアルテックが創業。
時と共に変わる色合いに喜びを
写真左は1950−1960年代ヴィンテージのスツール60
飴色に日焼けした良い雰囲気です。
いつかこんな色合いになることを想像しながら色合いの変化を楽しんで頂けると嬉しいです。
お届けと組み立てについて
海外からの輸送となりますため、入荷時より傷や汚れがございますが予めご了承頂けますと幸いです。
組み立ての際は電動ドライバーを推奨しております。
画像のように垂直になるよう力を加えてネジ締めを行ってください。
ネジが曲がって入ってしまったり、ネジ穴を削ってしまう恐れがございます。
組み立てが難しく感じるお客様は当店にて組み立てを行い発送させて頂きます。
その際はキャリーボックスは付属しませんのでご注意ください。
木目についてのご注意
限りある資源を大切に使用するため、節や木目がございます。
木目のご指定などはお受け出来ませんので予めご理解、ご了承のほどお願い致します。
フェルトが付属します
お好みで傷防止にお使いください。
数量限定!artekのメジャーをプレゼント!
・スツール60をご購入のお客様にartek×meterex特製メジャーをプレゼント!
・1つのご注文で1点プレゼントとなります。
・数量限定となります為、予告なく終了とさせていただく場合がございます。
・プレゼント品は商品と同梱させて頂きます。
座面:φ350 mm 厚み29 mm
*「アルテック製品の仕上げとお手入れについて」←こちらをクリックでご確認ください
・お振込の場合は、お支払い後の発送となります。
・組み立て後のキャンセル、交換はお受け出来ませんのでご注意ください。
・木目や色合いの指定などはお受けしておりません。